まずは元旦に立てた今年の目標
体重は絶対に50kg台に持っていく。
×→全然ダメ。年初の65kgから2kgも太る。
大学院も4単位。
◎→今年は6単位取得。頑張った。
仏検3級の他、音検と漢字検定、パソコンスクールのAccessを終わらせる。
×→パソコンスクールは時間切れ。音検は2点足りずに不合格。仏検と漢検は未受験。
ピアノは1日30分必ず練習する。
×→3月まではやったが、壁にぶつかり4月以降全く触らず。
借金完済(できれば、マンション欲しい)。
◎→しかも本当にマンションも買ってしまった。
あ、それと今年は絶対に札幌に帰る。いつ帰るか分からないが、絶対に帰る。
○→一応仕事で1回帰ったが、何にも出来なかった。
さらに、目標とはいえないが、オペラとバレエを最低一本ずつは見に行く。
△→オペラは見に行ったがバレエはいけなかった。
出来ることはきちんと片づけないといけないし、その為には毎日目標を意識することが大切だと感じた。漫然と生きていてはダメなのだ。
06年重大ニュース。
1オーケストラ立ち上げ
とにかく凄いことをやった。これはもうプライスレスだからどう評価していいか分からないが恐らく私の人生の中でも確実に10本の指に数えられるイベントだ。そして大切なことは続けることだ。
2マンション購入
3500万円の買い物をしてしまった。うちの親父は持ち家を持たない人だったので漸くオヤジを越えることが出来たような気がする。7月入居予定だが、是非遊びに来て欲しい。
3指揮法講座受講
正確には昨年の12月からだが半年間受講して指揮の基本を教わった。また7月には東京芸大の公開講座で小林研一郎先生にも指揮を習った。現役の音楽家の凄い迫力に気圧される。関連して、和声、対位法、管弦楽法などの勉強する。
4仕事で結果を出す
今の会社に入って4年目になるが、漸く私のやった仕事が結果を出すことが出来た。おせちが狙い通り昨年比1.5倍売れた。
いい一年であったことは間違いない。
多くの人に感謝。
私につながるすべての人が健康で平和でありますように。
今年の重大ニュース
31 日曜日 12月 2006